
東京都の渡辺会計事務所
お客様、スタッフ、事務所 お互いが利益をもたらす成長関係へ
不動産に関わる相続案件

金融機関との強いパイプ
――事務所の強みをお話下さい。br / 融資のご相談を受けた際は、金融機関へ紹介することも多くあります。金融機関とは信頼性を築いてきましたので、お客様の代わりに直接電話をかけてお話を進めることもあります。金融機関の担当者からすれば、上司を納得させる材料や適切な資料が必要です。それを準備するのが苦手な経営者が多いんですよね。私は申請の仕方や必要書類について把握できていますから、事前のアドバイスをさせていただき、書類をきっちりまとめることで手助けしています。br /br / ――税理士になるきっかけを教えて下さい。br / ノンバンクの経理部で仕事をしていましたが、税務の知識が必要だと感じて勉強を始めました。この頃、常にどの金融機関からどれだけ安く借りられるかという情報を収集していたことは、今でも役に立っています。ちょうどバブル崩壊の時代で、税理士試験の科目を取り始めていたので、会計事務所に転職し、働きながら資格を取得しました。独立して一九年目になりますが、設立当初からお付き合いのある先もあり、結婚式のスピーチをしてもらうなど親しくお付き合いしています。お客様はもちろんのこと、就業員も事務所自体も、お互いに利益をもたらす良い関係になっていきたいと考えています。お客様が利益体質となり、しっかり節税も出来れば、後はすっと税金を納めたくなる。そんな健全な会社にしてあげることが大事だと考えています。br /br / ――今後の事務所展開を教えて下さい。br / 早い段階で法人化をしていきたいと考えています。福利厚生を充実させて、他士業の方と、一つの事務所でパートナーとして業務にあたることができるのが理想です。具体的には、十年後には三○人規模の事務所にしたいという夢があります。有資格者も育てていくつもりです。br /
医院開業のサポート
医院開業をする際は、資金面・設備面でどのような準備が必要なのか、医療法人化したほうがよいかなど、各種行政面の手続きに留まらず、様々な悩みが発生します。法人化される場合、個人財産と法人経営が明確に区別され、適切な資金繰り計画が立てられるようになりますし、節税のメリットもあります。また、税務や労務等の管理を一括してお受けすることで、売上を安定的に伸ばすための経営計画のご相談にも対応できます。医療に専念できる環境作りをお手伝いしてます。br /
プロマーケット担当者がおすすめするポイント
渡辺先生はお客様、スタッフ、事務所がお互いに利益をもたらす関係になるべく、日々尽力されています。事務所内では、税務通信の大事なところにチェックを付けて回すなど、新しい情報を共有できるようにされています。事務所は先生を入れて現在8名ですが、今後はスタッフの育成を視野に入れながら、ますます事務所を大きくしていきたいと意欲を持って取り組まれています。そんな熱い情熱を持った先生と一緒に成長していきませんか?非常に物腰の柔らかい先生ですから、まずはお気軽にご相談下さい。
基本情報
先生のプロフィール | 新潟県出身。中小企業の経理を経て、会計事務所で税務の知識と経験を積む。1991年、新宿に事務所設立。趣味は釣り、料理。休みの日は日帰り温泉に行くこともある。 |
---|---|
事務所の沿革 | 事務所設立年月日:平成3年6月 |
事務所の規模 | 所員数:8人br / 有資格者数:3人 |
得意分野 |
新設法人に強い 給与計算に強い 節税対策に強い 経営判断資料をしっかり作成する |
対応地域 | 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
Promarketでは税理士先生に連絡する前に、先生に関しての詳細情報を聞くことができます。

