
東京都の井上立子税理士事務所
お客様に感動、安心、満足、信頼を提供します。
経営方針

井上 立子 先生のから一言
【これから起業される方の応援をします!】br / 新に起業される方や自計化の支援など、ゼロから立ち上げ指導していくことにやりがいを感じています。当事務所の関与先社長様も、比較的お若くて、創業したての方が多くいらっしゃいます。br / 特にIT関連企業の方はパソコンに詳しいので自社で経理処理ができるようになる方が多いですね。そういう方にはどんどん自計化を進めています。経理処理を自社でしてもらい、資金繰り、売上の推移、無駄な経費はないか、などを肌で感じながら会計というものを解ってもらいたいと思います。br / 若い企業家の方、女性起業家の方、大歓迎です。社長様と一緒に伸びていくことに喜びを感じるのが税理士井上立子だと思っていただければ嬉しいです。
主な業務内容と得意分野
【事業継承・事業再生の支援】br / 今後のわが事務所の目標です。永続的に繁栄する企業を目指すために、今後この二つは避けて通れない問題です。非常に難しく、勉強が必要な分野ですが、他の士業の方、提携企業の力を借りて根付かせていきたいと思っております。br / 当事務所では、税務、経理分野も含め多面的視野から考えてまいりますのでどうぞご相談ください。br /
プロマーケット担当者がおすすめするポイント
井上先生は本当に税理士の仕事がお好きなのだと感じたお言葉がありました。「一番苦労している経営者の方に色々なアドバイスができる。お客さんに色々なことを聞いて応えていく中で、自分も成長していける。こんないい仕事はそうそうないですね。」経営者を本当に想ったアドバイスをしていただける先生だと感じました。お客様に夢と感動を与えることが商売の基本で、そのためには税理士全体のレベルをあげていく努力をしたいとおっしゃっていた先生の凛とした表情が素敵でした。
基本情報
先生のプロフィール | 1956.7.1埼玉県生まれ。血液型はA型。平均睡眠時間6時間。オススメの本は竜馬がゆく/司馬 遼太郎。中央大学の法学部卒業後、6年間会社員を経験し、専業主婦になるも、旦那様に勧められて税理士の道を志す。趣味は旅行と映画鑑賞。最近観た映画はレッドクリフとウォーリー。 |
---|---|
事務所の沿革 | 事務所設立年月日:2003年8月 |
事務所の規模 | 所員数:4br / 有資格者数:1br / 所属団体:東京税理士会豊島支部、全国女性税理士連盟 |
得意分野 |
新設法人に強い 給与計算に強い 税務相談ができる |
対応地域 | 東京都 |
Promarketでは税理士先生に連絡する前に、先生に関しての詳細情報を聞くことができます。

