
千葉県の深山秀一税理士事務所
公平な顧問報酬で、リーズナブルな価格設定を実現!
リーズナブルな価格設定が強み

漫画家、作家、アニメーション関連に強み
当事務所では、漫画家や作家、アニメーション関連の職種を多く扱っています。以前、勤務していた事務所にそういったお客様が多くいらっしゃったのですが、独立してからもご縁があります。こういった職種は平均課税という特殊な計算がありますし、そのあたりの税務も熟知しております。ぜひご相談ください。br /
税理士になろうと思ったきっかけは何ですか?
29歳のとき、営業の仕事をしていましたが、自分には向いていないと思っていました。将来、職を失うことがあったときに、営業職を続ける気がなかったので、手に職をつけようと思い、税理士を目指すことにしました。
現在の仕事の魅力と苦労を教えてください。
社会から必要とされているという実感があります。
今後の目標を教えてください。
クライアントを増やして事務所の規模を拡大することが当面の目標です。
先生ご自身について教えてください。
中央大学商学部会計学科卒業後、そごうで外商セールス 磯野会計事務所で税理士補助 船井財産コンサルタンツ東京銀座で企業再生・不動産有効活用コンサルタント
プロマーケット担当者がおすすめするポイント
取材日の前日に、既存のお客様からのご紹介の面談があったそうです。ご面談の結果、新しく関与が決まり、そのお客様からも新しい方をすぐにご紹介されたそうです。また、別件で小学校時代のご友人からもご紹介の依頼があり、取材させていただいた期間だけでも、新しくお付き合いが始まる先が3件ありました。ここ3年間で、ご紹介だけでもかなりの数があり、タウンページを見た方や飛び込みなどもあるそうです。深山先生はうれしい悩みだとおっしゃられていましたが、本当に多くのお客様に信頼されている証拠だと思います。
基本情報
先生のプロフィール | 1966年生まれ。中央大学商学部会計学科卒業後、そごうで外商セールス、磯野会計事務所で税理士補助、船井財産コンサルタンツ東京銀座で企業再生・不動産有効活用コンサルタントを経験。29歳の時に営業職から、手に職をつけようと思い、税理士を目指す。趣味は、スキー、エアロビクス、ゴルフとDVD鑑賞。著書:経営学の新展開 藤井耐編著 ミネルヴァ書房 |
---|---|
事務所の沿革 | 事務所設立年月日:2006年12月21日 |
事務所の規模 | 所員数:3名 br /有資格者数:1名 br /所属団体:千葉県税理士会 |
得意分野 |
新設法人に強い 給与計算に強い 税務相談ができる 労務相談ができる 人事相談ができる 経営アドバイス 節税対策に強い 税務調査の対応に強い 月次決算に対応できる 経営判断資料をしっかり作成する 記帳代行を受けてしっかり対応する 所員ではなく先生本人がしっかり対応する |
対応地域 | 千葉県 東京都 |
Promarketでは税理士先生に連絡する前に、先生に関しての詳細情報を聞くことができます。

